ある日、大好きだった彼氏に突然とふられ、途方に暮れた経験はありませんか??
あまりに急ないきなりな事だったので、ショックが大きいかもしれませんね。
突然とふられた理由4選

今回はそんな突然とふった彼氏の気持ちあるあるをまとめてみたいと思います。
他に好きな人ができた
マンネリ化してきたカップルにありがちな理由かもしれません。
長く付き合ってるからこそ信頼し合ってると思っていたはずが、
実はただただマンネリ化してしまい彼氏が他の人との出会いで心が移ってしまった事が原因で、突然といきなりふられる所まで至ってしまったようです。
長年付き合ってるからと油断しているとこのような事になってしまうかもしれませんね。
まだ彼氏とは付き合えてるけどいきなりふられないか不安な人は彼氏ともっとスキンシップをとっておきましょう。
小さな事を積み重なって・・
これもつい見落としがちかもしれません。
彼氏がハッキリと物事を言ってくれる彼氏になら大丈夫かもしれませんが、
みんなみんながハッキリと発言してくれるとは限りません。
もし彼氏があなたに不満などがあってもなかなか言ってくれない彼氏の場合、こういった細かな不満が溜まって爆発した時に相談という形ではなく、突然とふられるという事態に発展してしまうかもしれません。
ただ逆にいえばこの細かな不満が解消すればすぐ仲直りで関係を修復できるかもしれませんので、一度何故ふられたのかをシッカリ聞いてみるといいかもしれません。
不満などが溜まってる場合は怒りながらも話してくれる事も多いと思います。
好きじゃなくなった
この場合は正直辛いですよね。
なかなか復縁も難しいパターンかもしれません。
一度冷めてしまって突然いきなりふられた場合は、無理に後追いせず一度距離を置くのがベストかもしれません。
男性の場合は一度冷めてしまった場合でも次に付き合った彼女と上手くいかなくなったり、別れて距離を置いてみるとやっぱり好きだなと思い返す事があります。
この辺は切り替えの早い女性とは違う感性かもしれませんね。
基本的には男性の方が引きずってしまう事が多く、別れた後に男性からよりを戻そうと言ってくる事も多々あります。
ちょっと都合がよく見えますが、男性はそんなもんですね笑
なので、冷めた事が理由でふられた場合は、最初はあまり深追いしない事がベストです。
時間はかかるかもしれませんが、復縁できるように時間をかけてゆっくり関係を取り戻していきましょう。
実は仕事上の都合でしょうがなく
これも辛い別れかもしれません。
彼氏の仕事の都合でいきなり遠くに転勤、海外へ転勤が突然と決まり、別れの原因になってしまう事も。
この別れの場合は話し合いで引き続き関係を保てるかもしれないので、彼氏が突然とふってきた場合でもシッカリふられた理由を聞く事が大切です。
長く付き合ってる彼氏がいるから、マンネリで振られるのは気をつけないといけない…。記事にあるように、いくら信頼してても他の子が魅力的に見えることもあると思う。そうならないように普段からスキンシップとか感謝の気持ちを大事にしなきゃなー。
突然フラれるのはあるあるですね。
恋愛と結婚は別物と考えて、恋愛時代は恋愛を大いに楽しむのが良いと思います。
他に好きな人ができたからフラれたなら、貴女もはやく他に好きな人を見つけましょう。
よそよそしくなった彼氏に距離を詰めようと必死になるのは、一番やってはいけないことだと思います。いさぎよく身を引くのが自分のためでもあります。フラれたら次!次!
付き合って三年目になる彼氏がいますが、突然降られるって考えるとひえ〜って感じですね。(実際はもっと大ダメージでしょうが…)マンネリ化しないように付き合い方にも工夫が必要ですね…